取扱商品
玉葱
Onion

商品紹介
- 生鮮
- 冷凍

剥き玉葱(チッソ充填あり、なし)
- サイズ
- L~3L
- ユニット
- 10kg・20kg/ケース
皮が剥いてあるため、ごみが少なくご利用いただけます。

芯取り玉葱(チッソ充填)
- サイズ
- L~3L
- ユニット
- 10kg・20kg/ケース
皮むき済み、上下くり抜き済みの商品となります。
下処理の手間暇が必要ないため、便利にご利用いただけます。

真空玉葱
- サイズ
- 1㎏(4玉)×10
- ユニット
- 10kg/ケース
1㎏ずつ真空パックになっており、店舗、厨房などのご利用に向いています。

皮付玉葱
- サイズ
- L~2L
- ユニット
- 20㎏/ケース、ネット
皮付の為、長期保存に優れています。

皮付赤玉葱(アーリーレッド)
- サイズ
- L~3L
- ユニット
- 10㎏・20㎏/ケース、ネット
サラダの彩りとしてご利用ください。

ダイスオニオン
- サイズ
- 3㎜・5㎜・10㎜ など
- ユニット
- 10kg/ケース
生鮮玉葱をダイスカットし、IQF凍結しました。

スライスオニオン
- ユニット
- 10kg/ケース
生鮮玉葱をスライスカットし、IQF凍結しました。

ソテーオニオン
- サイズ
- ダイス、スライスカット
- ユニット
- 10㎏×1、10㎏×2
ソテー度合い、規格はご要望に応じて製造します。
産地紹介
- 中国
- 国内
- その他
- 特徴
- 主な産地は山東省、甘粛省、雲南省です。その中でもメイン産地の甘粛省の玉葱は、身が良く締まり、重量感があります。表面が乾燥し、ツヤがあり、水分の含有量が少なく、やや辛みが強く、長期貯蔵に優れています。

- 特徴
- 主要産地の北海道では、8~9月頃に収穫後専用冷蔵庫で長期間保管しながら出荷します。府県産の時期は佐賀、関東、北陸、東北など各地で栽培しています。

- 産地
- NZ、US、オーストラリア、ヨーロッパ
- 特徴
- 国内外の市場や相場動向など様々な情報をリアルタイムに収集し、需要に応じてアメリカやオセアニアからも玉葱を輸入販売しております。

歴史
玉葱の起源は諸説ありますが、古代メソポタミア文明、古代エジプト文明では既に食用されていました。歴史とともに世界各地へ伝えられ、日本で栽培されるようになったのは明治時代からです。現在、世界の生産量のトップは1位中国、2位インドで圧倒的に多いですが、北極圏以外は全ての国で生産されています。

栄養素
玉葱特有の辛味、臭いのもとになっている硫化アリルは、アリシンという成分に変化しますが、このアリシンは血行促進、血液をサラサラにしてくれる効果が期待できます。アリシンは、悪玉コレステロールを減らす効果があるので動脈硬化、⾼⾎圧、糖尿病、脳⾎栓の予防に効果があります。
調理例
ハンバーグ、メンチカツ、餃⼦、シュウマイ、中華まん、カレー、シチュー、かき揚げ、丼の具(⽜丼、⽣姜焼きなど)、スープ、野菜炒め、オニオンリングフライ、オニオンサラダ、等々…タレやソース、ドレッシングなど、
